]

  • ABOUT
  • TOPICS
  • EVENT
  • PROJECT
  • MAPPING
  • NEWS
  • REPORT
  • JOIN
  • SHARE
  • DONATE
  • ABOUT
  • TOPICS
  • EVENT
  • PROJECT
  • MAPPING
  • JOIN
  • SHARE
  • DONATE

  • 2016年9月 扇風琴ができるまで#3 トッピングイースト トライアルレジテンス <NICOS LAB>

    文:武井 祐介(NICOS LAB メンバー)
    6月から8月の Maker Faire Tokyo 2016(以下 Maker Faire)に向けて取り組んでいた「トッピングイースト トライアルレジデンス」。今回は制作終盤の様子と、Maker Faire当日の様子をご紹介します!

    INFO
  • 2016年7月 扇風琴ができるまで#2 トッピングイースト トライアルレジテンス <NICOS LAB>

    文:中 隆文 (中パパ/NICOS LAB メンバー)
    6月から始まったトッピングイースト トライアルレジデンスが7月16日(土),17日(日)に3週間ぶりに開かれました。今、LABではMaker Faire Tokyoに向けてオリジナル楽器の開発を進めています!

    INFO
  • 2016年6月 扇風琴ができるまで#1 トッピングイースト トライアルレジデンス <NICOS LAB>

    文:西村幸知(トッピングイースト事務局)
    先月からはじまっていたトッピングイースト トライアルレジデンスですが、6/25(土)から、和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」で共に協働している、参加型ラボ「NICOS LAB」がNICOS LABオリジナル楽器開発をはじめてます!

    INFO
  • 2016年6月 「音と穴の実験室」レポート

    文:礒辺 綾子・水竹 康夫(おといろ園藝舎)
    5月のトライアルレジデンスの公開実験「音と穴の実験室」の模様をお届けします。

    INFO
  • TOPPING EAST

    2016年5月 トッピングイースト トライアルレジデンス こっそりはじめてました。

    文:西村幸知(トッピングイースト事務局)
    もっと地域のひとに、墨田区本所のトッピングイーストの拠点を「音」や「音楽」にもっと自由に参加してもらい、楽しんでもらう場所にできないか?ということで、実験的に「トライアルレジデンス」として、この場所を開放することにしました。

    INFO
  • 2016年4月 ボーダーシャツァイザーが ワールドビジネスサテライトで 紹介されました!

    文:西村幸知(トッピングイースト事務局)
    2015年に皆様のご支援で成功した、「ボーダーシャツァイザー」。

    2016年4月18日(火)のテレビ東京 ワールドビジネスサテライト内『トレたま』(トレンドたまご)で紹介されました!

    INFO
  • 2016年4月 東東京総舞台化プロジェクト BLOOMING EAST 東東京プレイツアーvol.1 「八広、東墨田、初花」 2016.3.12 レポート

    文:西村幸知(トッピングイースト事務局)
    去る2016年3月12日(土)、東京都、墨田区八広、東墨田で、BLOOMING EAST初となるイベントを行いました。

    INFO
  • 2016年4月 ほくさい音楽博(回向院)2.14 レポート

    文:鹿島 一郎(トッピングイースト理事)
    2016年2月14日、「ほくさい音楽博」は場所を両国回向院に移し、「義太夫」「ガムラン」「スティールパン」の3チームにわかれて演奏を発表しました。

    INFO
  • 2016年1月 エレクトロニコス(楽器)説明

    文:和田永
    「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」は古い電化製品を使ってオリジナルな楽器(エレクトロニコス)を産み出してきたアーティストの和田永が、あらゆる人を巻き込みながら新たな楽器を創作し、量産し、奏法を編み出し、徐々にオーケストラを形づくっていくプログラムです。これまで開発されたエレクトロニコスを紹介!

    INFO
  • 2015年12月 ボーダーシャツが楽器に! 遂にver.1及び1st Edition 生産!!!

    文:西村幸知(トッピングイースト事務局)
    クラウドファンディング達成!楽器としての『オリジナルボーダーTシャツ 1st Edition』と、『ボーダーシャツァイザー ver.1』を開発・生産することができました!

    INFO
Prev
Back to Index
Next
2015 © TOPPINGEAST
  • CONTACT
  • MAIL NEWS