]

  • ABOUT
  • TOPICS
  • EVENT
  • PROJECT
  • MAPPING
  • NEWS
  • REPORT
  • JOIN
  • SHARE
  • DONATE
  • ABOUT
  • TOPICS
  • EVENT
  • PROJECT
  • MAPPING
  • JOIN
  • SHARE
  • DONATE

  • 2016年4月 ほくさい音楽博(回向院)2.14 レポート

    文:鹿島 一郎(トッピングイースト理事)
    2016年2月14日、「ほくさい音楽博」は場所を両国回向院に移し、「義太夫」「ガムラン」「スティールパン」の3チームにわかれて演奏を発表しました。

    INFO
  • 2016年1月 エレクトロニコス(楽器)説明

    文:和田永
    「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」は古い電化製品を使ってオリジナルな楽器(エレクトロニコス)を産み出してきたアーティストの和田永が、あらゆる人を巻き込みながら新たな楽器を創作し、量産し、奏法を編み出し、徐々にオーケストラを形づくっていくプログラムです。これまで開発されたエレクトロニコスを紹介!

    INFO
  • 2015年12月 ボーダーシャツが楽器に! 遂にver.1及び1st Edition 生産!!!

    文:西村幸知(トッピングイースト事務局)
    クラウドファンディング達成!楽器としての『オリジナルボーダーTシャツ 1st Edition』と、『ボーダーシャツァイザー ver.1』を開発・生産することができました!

    INFO
  • 2015年12月 ボーダーシャツァイザー初合奏詳細レポート!!!

    文:徳江 蔵 (NICOS LAB メンバー)
    去る11月23日に開催された~初合奏遭遇編~でのボーダーシャツァイザー合奏の様子を、スタッフとしての裏話や感想など含めつつ、振り返りながらレポートさせて頂きます!

    INFO
  • 2015年12月 【おすすめニコス】換気扇サイザー

    文:西村幸知(トッピングイースト事務局)
    いろんな家電が楽器へと変貌しています。その中でも特におすすめの楽器をご紹介します!

    INFO
  • 2015年12月 【出張レポート③】 きょうはいつもとなにか違う… 10/29 Fab meetup vol22

    文:細谷 誠(NICOS LABメンバー)
    渋谷の FabCafe Tokyo で毎月最終木曜日の夜に開催されている「つくる」をテーマにしたイベント「Fab Meetup」に、和田 永と NICOS LAB メンバーがプレゼンターとして参加しました。

    INFO
  • 2015年12月 【出張レポート②】 こちらも反応上々!山のおんぶ 10/25

    文:鈴木智子(NICOS LABメンバー)
    NICOS Labメンバーは千葉県の山武にある、森の公園を丸ごと舞台にした大きなイベント「山のおんぶ」に出張してきました!

    INFO
  • 2015年12月 【出張レポート!①】 大人も子供大興奮! 10/18 ものこと市

    文:塚田 信郎 (NICOS LAB メンバー)
    去る10月18日(日)、ボーダーシャツァイザー初の出張デモという名の実験に行って来ました!

    INFO
  • 2015年11/7(土)義太夫親子体験会レポート

    文:花井 雅保(トッピングイースト理事)
    11/7(土)に「親子で義太夫!体験会」がトッピングイーストで行なわれました。

    INFO
  • 2015年 「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」 和田永レポート[2/28-3/1]

    文:和田 永
    2015年2月にスタートした「滞在制作篇」の模様を5週に渡って、和田永がレポート。
    第5週目の様子はこちら

    INFO
Prev
Back to Index
Next
2015 © TOPPINGEAST
  • CONTACT
  • MAIL NEWS