2014年度 ほくさい音楽博

きいてみよう! やってみよう! おうえんしよう!
子供たちが世界中の音楽を体験できる音楽博覧会、開催!

終了しました!ご来場ありがとうございました!

子供たちによる新聞記者体験レポートはこちら

開催概要

■日時:平成27年2月8日(日)12:30開場 13:00開始 16:00終了予定
■場所:本所地域プラザBIGSHIP [墨田区本所1-13-4]
■出演/講師:原田芳宏、深川バロン倶楽部、神田真紅、竹本京之助、鶴沢弥々、AFRA、練習に参加した子供たち 他
■入場無料(一部体験会は有料)

■主催:東京都・東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)・特定非営利活動法人トッピングイースト
■後援:墨田区教育委員会

タイムテーブル

ほくさい音楽博タイムテーブル

やってみよう! [体験会]

対象:小学生以下

観たり聴いたりするだけじゃなくて、体験してみよう!

たくさんの講師の方が世界中の響きの美しい楽器や声を使った音楽を教えてくれます。
13:20 声で演奏!ボイスパーカッション体験(講師:AFRA)@4Fホール 人数制限無し
13:30 ラテンの国から!スティールパン体験(講師:原田芳宏)@5Fスタジオ 10名程度まで/整理券配布
13:50 江戸の話芸!講談体験(講師:神田真紅)@2F和室 10名程度まで/整理券配布
14:30 音を探そう!木琴調律体験(講師:深川バロン倶楽部)@1FスペースB 人数制限無し/素材が無くなり次第終了
14:30 大声出し放題!義太夫体験(講師:竹本京之助、鶴沢弥々)@2F和室 10名程度まで/整理券配布
14:30 練り歩き!チンドン体験(講師:千住ヤッチャイ大学有志)@5Fスタジオ 人数制限無し ※使い慣れた楽器(なんでもok)を持参してください!

音楽以外にも、
今日の様子をスケッチでレポート!新聞記者体験(講師:石黒宇宙) @2F学びあい体験室 いつでも参加OK
千年の歴史をもつ「家紋」づくり体験(講師:竹内公啓)@2F学びあい体験室 いつでも参加OK

応援しよう! [発表会]

昨年から5回にわたって練習を重ねて来た地元小学生チームが、ついにその成果を発表!

13:00 義太夫&講談日本語かたり遊びチームが「忠臣蔵」を披露! @4Fホール
14:00 バロン&創作ガムラン楽器隊によるまちなかパレード!@1FスペースB
15:20 スティールパンチームが合奏。オリジナル新曲も披露! @4Fホール

聴いてみよう! [ライブ]

講師のみなさんの演奏を聴く貴重なチャンスも!

14:45 神田真紅による講談 @1FスペースA
15:30 原田芳宏によるスティールパン・ライブ @4Fホール
15:50 竹本京之助(太夫)、鶴沢弥々(三味線)による義太夫 @1FスペースA

地元の方々による「てづくりワークショップ」も開催!

紙工房 堂地堂による「紙のバイキング・オリジナルノートづくり」

好きな表紙と紙を選んでオリジナルノートづくり。はがきの持ち込みもOK。自分だけのオリジナルノートをつくろう!
料金:一冊500円
堂地堂

クルーカンバッチファクトリーによる「オリジナル缶バッチづくり」

自分で描いた絵が缶バッチに!好きな絵や紙を持ち込んでもOK!自分だけの缶バッチをつくろう!
料金:200円~500円

マスキングテープデコりや『かなぶん堂』による「マスキングテープデコりや」

クリアファイルにマスキングテープでデコレーション!オリジナルのクリアファイルをつくろう!
料金:一枚100円

夢風船による「風船でどうぶつづくり」

内容:カラフルな風船でどうぶつをつくろう!そのほかハート、花、剣などのアイテムもつくれます!
料金:1風船100円 ※ワークショップは別料金

shriyam(シュリヤム)による「オリジナル・アロマスプレー(水晶入り)づくり」

水晶の入ったアロマスプレー。自分の好きな香り・自分に合った効能のオリジナルスプレーをつくろう!
料金:一本500円
shriyam(シュリヤム)

注意事項
※人数に限りのある体験会★は、当日12:30からBIGSHIP入口にて整理券を配布します。
※内容は変更になる場合があります。

当日のみどころはこちらをご覧ください!

会場へのアクセス

<2014年度>ほくさい音楽博アクセスマップ

■電車
都営浅草線・都営大江戸線「蔵前」駅より徒歩8分
東京メトロ・都営浅草線「浅草」駅より徒歩12分
都営浅草線「本所吾妻橋」駅より徒歩12分
JR「両国」駅より徒歩15分

■都営バス
「本所一丁目」バス停より徒歩1分
墨38(東京都リハビリテーション病院前)(両国駅前)
草24(東大島駅前)(浅草寿町)
都02(錦糸町駅前)(大塚駅前)
門33(亀戸駅前)(豊海水産埠頭)

■墨田区内循環バス:すみだ百景すみまるくん
19番「若宮公園入口」バス停より徒歩3分

  • 原田 芳宏(スティールパン)

    1994年にスティールパン奏者としてバンド「PAN CAKE」でメジャーデヴュー。96年、単身本場トリニダード・トバゴに渡り、日本人初の現地オーケストラのメンバーとなりスティールパン大会”PANORAMA”の決勝まで出演。2004年、PANORAMA STEEL ORCHESTRAファーストアルバムを発表。2015年には第1回スティールパン世界大会”ICP”にアジア代表として招聘され、日本から60名で渡航し参加。現地で熱狂的な話題となり世界第9位入賞の栄冠を勝ち取る。リーダーアルバム22作品。スティールパンで一瞬のファンタジーを捉えて音を奏でる。

    2017度実施インタビュー:原田 芳宏

  • 深川バロン倶楽部

    深川出身のメンバーが中心となってバリガムラン、バリ舞踊を基本に音楽芸能活動を展開。毎
年8月15日に富岡八幡宮の例祭にてバリ島の獅子バロンの舞いとガムラン演奏を奉納して約二十年。深川の地で、生きた芸能を表現し続けている。

  • 神田真紅

    大学卒業後、落語・演芸誌の編集者を経て、21年神田紅に入門。25年二ツ目昇進。アニメやゲームなどをテーマにした新作講談も手がける。

  • 竹本 京之助(義太夫)

    東京都出身。2004年竹本駒之助に入門。2006年十月国立演芸場にて初舞台。2015年3月義太夫協会新人奨励賞受賞。定例公演『女流義太夫演奏会』、若手演奏会等出演。文化庁「文化芸術による子供育成事業」やアーツカウンシル東京主催事業などに参加。
    2022年4月国立劇場主催『明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会』出演。

    2017度実施インタビュー:竹本京之助

  • 鶴澤 弥々(義太夫三味線)

    2002年、竹本弥乃太夫に入門。2006年国立演芸場にて初舞台。2015年義太夫協会新人奨励賞受賞。文化庁「文化芸術による子供育成事業」やアーツカウンシル東京主催事業などに参加。
    2022年国立劇場主催『明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会』出演。

  • AFRA

    2004年、FUJI XEROXのCMで一躍お茶の間の話題になったヒューマン・ビートボクサー。日本にヒューマン・ビートボックスを広めたパイオニア的存在。